2022年3月5日土曜日

肉まんとポルボロン

 

今日もポカポカ。

用水路沿いをお散歩。

桜が咲いていると近寄ったら、
『河津桜』でした。
もう、終盤でしたが
やっぱり桜は華やかですね。

以前から気になっていたお店
『プロバンス』さん。
肉まんと洋菓子が
ならんでいます。

今日は、肉まんを買いに来ましたが、
レジ横に『ポルボロン』が。
ラードを使った本格派。
香ばしく炒った小麦粉が
ホロホロと口の中でほどける。

ジャガイモの入ったカレーまんや
高菜まんの変わり種も。
大きめでボリューム満足。
今日は売り切れだった
くるみ入りあんまんも気になる。

冬は無性に肉まんが食べたくなる。
これは先日お取り寄せした
ホウライ551の豚まん。
現在、冷凍庫が肉まんだらけです。

ようやく、12月に栽培した
ヒヤシンスが咲きました。

とてもキレイだけれど
花粉のにおいもなかなかです。
咲き終わったら
来年は庭植えしてみます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

立山・黒部アルペンルート

週末、思い立って富山へ。 長野からバスを乗り継いで 黒部ダムへ到着。 夏季は観光放水を しています。 なかかなの迫力。 ダムの橋を渡って次へ。 黒部湖駅からケーブルカーや ロープウェイに乗って さらに上がっていきます。 室堂へ到着。 標高2450mなので 気温は15度。 快適です...