2020年11月10日火曜日

『コレドール湯河原』お料理

さぁ-お待ちかねの夕飯だぁ。
実は時間を間違えて
20分も遅刻!


カウンターのお席。
ワンコ用に
綺麗なカートも用意
されていました。

温州ミカンのカンパリ

ワンコ用ご飯

前菜1皿
蕪のフラン カプチーノ仕立て

前菜2皿
フォアグラのムース
カモのコンフィ
藤沢生ハムと湘南いちじく

かぼちゃの豆乳スープ


クエと伊勢海老ホタテのポアレ
湘南野菜のグリル

お口直し
柿の氷菓子


しずおか和牛のサーロイン

デザートは林檎のムース
地元の食材を使いまくった
まさに地産地消。
品数も多くて大満足


とっても美味しかったね。
早食いで20分の遅刻を
巻き返しました。


館内にはワンコの絵がたくさん
かけられています。
温泉にいく通路には
こんなにお洒落なキャバリアの絵。
上目使いがなんともいえない。

翌朝はドックランでひとっ走り
今日の天気予報は
曇りのち小雨で心配


8時30分から朝食
昨夜と同じお席

まずは温州ミカンジュース
地元のかな
のどにしみわたるほど
うまいっ。




説明を追加

前日に和食か洋食を選択
我が家は和食をチョイス
干物や海苔の定番ではなく
懐石風。
渡り蟹のお味噌汁付き。






そろそろチェックアウト。
10時だから
あわただしいのだ。

落ち着いた雰囲気のお宿で
快適に過ごせました。
また、来ようね。
お世話になりました。






0 件のコメント:

コメントを投稿

立山・黒部アルペンルート

週末、思い立って富山へ。 長野からバスを乗り継いで 黒部ダムへ到着。 夏季は観光放水を しています。 なかかなの迫力。 ダムの橋を渡って次へ。 黒部湖駅からケーブルカーや ロープウェイに乗って さらに上がっていきます。 室堂へ到着。 標高2450mなので 気温は15度。 快適です...