2020年9月25日金曜日

吹割の滝

シルバーウィーク
晴れたのでドライブ。
赤城高原へ。かなりヒンヤリ。18度。
朝早く出発したけど高速は
ちょいちょい渋滞気味でした。


混み合う前に
本日の目的地へ。
整備された川沿いの
遊歩道を歩いていくと
轟音が響いてきます。

吹割の滝が見えてきました。


凄いね。



呑み込まれそうです。

一応ロープがひかれていますが
その気になれば近くまで行けます。
自己責任で。



周辺は全周1時間くらいの
遊歩道になっているそうです。

渓谷にかかった橋もあります。
紅葉の季節も良さそうです。


うちは車を駐車させてもらった
『伽羅苑』さんの
ソフトクリームが気になって
1周はせず戻ってきました。
『リンゴソースソフト』と『花豆ミックス』
こっくりとしたリンゴ煮とアイスがいい感じ。
すごく美味しかった。

お土産にリンゴが2倍入った
プレミアムアップルパイを購入。
途中の『田中りんご園』さんで
りんごも買えました。
9月でもうリンゴが収穫できるんですね。
小ぶりだけどジューシーで
美味しいリンゴでした。




0 件のコメント:

コメントを投稿

立山・黒部アルペンルート

週末、思い立って富山へ。 長野からバスを乗り継いで 黒部ダムへ到着。 夏季は観光放水を しています。 なかかなの迫力。 ダムの橋を渡って次へ。 黒部湖駅からケーブルカーや ロープウェイに乗って さらに上がっていきます。 室堂へ到着。 標高2450mなので 気温は15度。 快適です...