2019年3月31日日曜日

桜『埼玉スタジアム』

            今日は、晴れの予報なので桜見物に。
           といっても、人混みはウンザリなんで
           メジャーではない桜の名所を求めて東川口へ。
          
東川口駅からちょっと歩いて
             伝右川沿いの桜並木をお散歩。

             まだ、7分咲ですがとってもキレイ。

           車の通る道路沿いですが、長~い桜並木が続きます。
          そして誰もいない。普通の住宅地ですからね。

            浦和美園駅が見えてきたところでUターン。
           東川口のパン屋『デイジー』さんでパンを購入。
           どれも美味しそうで迷ってしまった。

たくさん歩いたのでカフェで休憩。

敷地内には昔、時々来たお蕎麦屋さんもあります。
           今は名前も変わって『神楽』さんになったそう。

ベーカリーカフェ横のテラスで休憩。

温かいスープとパニーニを頂きました。

テラス席は広くてゆったり出来ます。



            電車のレストランやイタリアンもあります。
           多角経営になったんですね。

少し足を伸ばして『埼玉スタジアム』までやってきました。

               桜も何本かありました。

             ワンちゃんのお散歩も多かったです。

             手入れの行き届いた芝生の広場。


             埼玉スタジアム、初めて来たけど
            広くてキレイ。

           そろそろ、夕方お家に帰ります。
          今日は、曇り~晴れ。
          やっぱり晴れると桜がキレイに映えますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

立山・黒部アルペンルート

週末、思い立って富山へ。 長野からバスを乗り継いで 黒部ダムへ到着。 夏季は観光放水を しています。 なかかなの迫力。 ダムの橋を渡って次へ。 黒部湖駅からケーブルカーや ロープウェイに乗って さらに上がっていきます。 室堂へ到着。 標高2450mなので 気温は15度。 快適です...