2019年1月20日日曜日

『クロスケの家』

          週末、風もなく暖かいので狭山湖の堤防でお散歩。

             とっても広い人工湖。
           お隣の多摩湖よりも空いていていいです。

             年末にお散歩に来たから、あんずも覚えて
            いるのか、キャッキャッとはしゃいでいます。

           でも今日は、少し歩いて『クロスケの家』
          を目指します。
          
           山を越えると、のどかな里山の風景でした。
           
             野菜の直売所があったりします。

           住宅地を抜けると立派な蔵が見えてきました。
           あれは、トトロじゃない?

             隣の蔵にはクロスケの文字。

                 当たり!
             
             ここに来たら急に人が沢山いました。

              巨大なトトロがお出迎え。

           母屋は50年前に越生から移築された
           築100年のお家だそうです。

             建物内はワンコNGです。

『クロスケの家』の前にあるお茶屋さん
           『和田園』さん。アイスやお茶がテイクアウト
            できるそう。

          なんと、他にお客さんいないから中どうぞ~ッて。
         お言葉に甘えて、店内にお邪魔させていただきました。

           まずは煎茶。お茶うけに抹茶羊羹もついてきました。

           お汁粉と抹茶最中アイスもいただきました。

           中に入れてあんずもくつろぎました。
           ありがとうございました!

             さて、狭山湖の駐車場まで戻りましょう。
            ブラブラと20~30分くらいかな。

冬の晴れた午後、風がなければポカポカで
           冬もいいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

立山・黒部アルペンルート

週末、思い立って富山へ。 長野からバスを乗り継いで 黒部ダムへ到着。 夏季は観光放水を しています。 なかかなの迫力。 ダムの橋を渡って次へ。 黒部湖駅からケーブルカーや ロープウェイに乗って さらに上がっていきます。 室堂へ到着。 標高2450mなので 気温は15度。 快適です...