2021年8月28日土曜日

軽井沢へ

 

8/24(火)平日
曇り予報でしたが
軽井沢へ。
7時にでて9時過ぎに
到着。
軽井沢発地市場で
お買い物。
この時買った
とうもろこし
とっても甘かった。

湯川ふるさと公園
でお散歩。

こんな涼しげな
渓流が流れていました。
川のそばは
一段と、涼しい。

ツルヤまで歩いて
モカソフトを
頂きました。
もうすぐ
お昼ご飯なんだけどね。

お昼は当日予約した
イタリアン『アダージオ』さんへ。
公園の駐車場から
カーナビ入れたら
目の前でビックリ。

入口に近い
テラス席でしたが
落ち着く雰囲気。

ぶどうジュース

ランチはBコースと
メインのつくCコース
を注文。
サラダのドレッシング
めちゃくちゃ美味しかった。

オリーブ入りのパン
自家製かしら



渡り蟹のトマトクリームパスタ。
濃厚です。

ラグーソース。
こちらも濃厚

メインの牛ひれ肉

デザートはティラミス。
前菜からデザートまで
すべて美味しかったです。

人気店のようで
平日にもかかわらず
お客さんが次々に
入ってきました。
予約は必須のようですね。

ランチの後は
駅まで行って
矢ケ崎公園へ。


公園から裏通りをお散歩。
このあたりは
ホテルや結婚式場が
多いようです。


久しぶりに
長時間歩きました。
少し、蒸したけど
それでも涼しい軽井沢。

最後は竹風堂で
栗おこわ。

峠の釜めしは夕飯です。
行きも帰りも渋滞知らずで
らくちんでした。
日帰りでふらっと
いけてうれしいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

立山・黒部アルペンルート

週末、思い立って富山へ。 長野からバスを乗り継いで 黒部ダムへ到着。 夏季は観光放水を しています。 なかかなの迫力。 ダムの橋を渡って次へ。 黒部湖駅からケーブルカーや ロープウェイに乗って さらに上がっていきます。 室堂へ到着。 標高2450mなので 気温は15度。 快適です...