2021年5月6日木曜日

所沢『水石音季』


GW、西武遊園地そばにある
和食の『水石音季』さんへ。

広い敷地にテラス席がが
3席ありました。
ゴルフ場の見える
明るい席にお邪魔しました。


11時のOPENから
続々とお客さんが
入ってきたので
時間かかるかなぁと
思っていたけど
ほどなくして注文した
牛カツ御前が運ばれてきました。
メインはもちろん小鉢も
どれも手が込んでいて
大満足。

500円でデザートと
アイスコーヒーも
頂きました。
青梅のシロップ漬けや
抹茶のチョコレート
新緑の季節を
思わせる
美しいデザートでした。

いいお店だったね。
ごちそう様でした。

ランチの後は
八国山を散策

この日は線路を越えて
『北山公園』まで
足を延ばしてみました。

公園は日なたが多いから
木陰に入って一休み。
そろそろ日なたでの
お散歩はきつくなって
きましたね。

まだ、早いけど
名物の菖蒲が
少しだけ
咲いていました。

お花をみたあとは
また、八国山へ。

八国山の中には
いくつかの広場がありますが
こちらの『ほっこり広場』は
人が少なくて
ゆっくりできそうです。
他は、結構な人出でした。

山でのお散歩も
そろそろ最後かなぁ。
虫が出てくるからね。
秋になったらまた来よう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

立山・黒部アルペンルート

週末、思い立って富山へ。 長野からバスを乗り継いで 黒部ダムへ到着。 夏季は観光放水を しています。 なかかなの迫力。 ダムの橋を渡って次へ。 黒部湖駅からケーブルカーや ロープウェイに乗って さらに上がっていきます。 室堂へ到着。 標高2450mなので 気温は15度。 快適です...