お正月、国分寺をお散歩。 国分寺といっても街ではなくて お鷹の道とよばれるお散歩コース。 |
この辺りはハケと呼ばれる 崖地で起伏にとんだ地形。 ここから湧き出る お水が清流となっています。 |
国分寺に到着 |
立派な楼門 |
向かいには 旧武蔵国分寺講堂跡 多くの礎石が残されていて 奈良時代にタイムスリップ した気分です。 |
週末、思い立って富山へ。 長野からバスを乗り継いで 黒部ダムへ到着。 夏季は観光放水を しています。 なかかなの迫力。 ダムの橋を渡って次へ。 黒部湖駅からケーブルカーや ロープウェイに乗って さらに上がっていきます。 室堂へ到着。 標高2450mなので 気温は15度。 快適です...
0 件のコメント:
コメントを投稿