2020年3月29日日曜日

大内沢花桃の郷



3連休の最初3月20日
東秩父へお花をみにやってきました。

まずは『和紙の里』でお昼ごはん。

オープンテラスのフードコート。
各お店で好きなものを買って
屋外で頂けるので犬連れでも気兼ねない。

隣の道の駅ではさすが秩父、
鹿肉やイノシシ肉の冷凍販売。
あんず喜ぶかなと思ったけど
なかなか高価。
結局買わなかった。
途中でコッペパンのお店を発見。


生地に豆乳がはいっているそうで
優しい味のコッペパンでした。

案内看板を頼りに
花桃の郷へ到着。
まずは展望台への
激階段を上りました。
息が上がるほどの思いで
登ったおかげで眺望はすばらしい。

犬連れさんもチラホラ。

のどかな景色を登ったり降りたり。

アップダウンはかなりありますが
その分、全景がみられてきれい。



花桃と菜の花の競演。

桜も咲いていたみたいでさらに豪華。

コロナのせいかどこも全体的にすいていた。
ちょっとラッキー。
のどかな桃源郷でした。


帰りは小川町の松岡醸造さんへ。

大吟醸アイス。
お酒の風味や甘さはほんのり。
すっきりしていてとても美味しい。
2つ食べればよかったと後悔。
お土産に生酒と甘酒も購入。

小川町駅を散策。
昔は賑わっていたようで
古い家屋が並ぶ街並み。

最後に河原でお散歩。
のどかな1日となりました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

立山・黒部アルペンルート

週末、思い立って富山へ。 長野からバスを乗り継いで 黒部ダムへ到着。 夏季は観光放水を しています。 なかかなの迫力。 ダムの橋を渡って次へ。 黒部湖駅からケーブルカーや ロープウェイに乗って さらに上がっていきます。 室堂へ到着。 標高2450mなので 気温は15度。 快適です...