2019年9月24日火曜日

蕎麦懐石 『土家』

           週末、ずっと行ってみたかったお蕎麦やさんへ。
           地元でもちょっとわかりにくい場所です。
           以前、あんずとお散歩で通ったね。
           今日はあんずはお留守番だけど。

             年期のはいった古民家です。
            中はカウンター5席とテーブル席のみ。
            店内も雰囲気ありますよ。

            お料理は1コースのみ。
           まずはウニと蟹の冷たい茶わん蒸し。
           一品目から期待が高まります。

             前菜の盛り合わせ。
            お魚の甘露煮や湯葉揚げ等。

              汁物。
           中にそばがきが入っています。

              白身魚のあんかけ。

              メインはお蕎麦。
             喉越し良し。
             麺つゆも甘すぎずです。

デザートはぶどうと梨の杏仁豆腐。
             いやぁ。
            非の打ちどころのないメニュー。
           予約は取りにくいけど
           季節が変わったらまた来たい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

立山・黒部アルペンルート

週末、思い立って富山へ。 長野からバスを乗り継いで 黒部ダムへ到着。 夏季は観光放水を しています。 なかかなの迫力。 ダムの橋を渡って次へ。 黒部湖駅からケーブルカーや ロープウェイに乗って さらに上がっていきます。 室堂へ到着。 標高2450mなので 気温は15度。 快適です...