2023年4月24日月曜日

メロンフラペチーノ

 今日はホウキを買いに
ホームセンターへ。 

併設されている
スタバへ。
こちらはテラス席も
多くて隣はドックラン。

こちらが噂の
メロンフラペチーノ。

美味しいけど、
糖分が一日摂取量の
2倍以上あるそうなので
半分にしておこう。

この日はへそ天で
寝ていたあんずです。

2023年4月18日火曜日

お肉ランチ

ソメイヨシノは
終わりましたが
八重の桜がきれいに
咲いています。

白いお花は
『オオデマリ』だそう。


この日はあんずの
体調をみながら
40分ほどのお散歩。

季節もちょうどいいので
ステーキ『松木』にてランチ。

もちろん、ステーキやハンバーグを
いただきました。

自家製レモレードでさっぱり。

あんずの体調を考えて
味付きのお肉は
あげられない。
ごめんね。


ランチのあとは
ケヤキウオークで
短いお散歩。



2023年4月16日日曜日

深谷プレミアムアウトレットへ


桜満開の3月後半
平日、お休みをとって
『深谷プレミアムアウトレット』へ。

足洗い用の水栓もあって
わんこウェルカムなようです。
カートで入れる
お店も多くありました。

かわいい撮影スポット。

こちらのアウトレット、
ガリガリ君も有名ですよね。
プレミアムなガリガリ君も
売っていましたよ。

少しお店をぶらぶらしたあとは
混まないうちに
11時過ぎにランチへ。

テラス席OKのお店が
多くてどこにしようか
迷いましたが。
ピザが美味しいと
評判のお店へ。

みみがモチモチの
ナポリピザで
お腹がいっぱいです。


隣のゾーンの
深谷テラスへ。
こちらはキューピーの
経営する野菜のレストラン。

アウトレットへ戻って
台湾スイーツの『芋園』さんへ。

この日のアウトレットの
お買い物は
120個入り3000円の
爆安 リンドールのみ!
最近、モノは厳選して買うように
していますのでね。

立山・黒部アルペンルート

週末、思い立って富山へ。 長野からバスを乗り継いで 黒部ダムへ到着。 夏季は観光放水を しています。 なかかなの迫力。 ダムの橋を渡って次へ。 黒部湖駅からケーブルカーや ロープウェイに乗って さらに上がっていきます。 室堂へ到着。 標高2450mなので 気温は15度。 快適です...